

粕川保健センターの草刈りを実施しました。
いつも、「ごちそうさま事業」の開催場所として利用している粕川保健センターの周辺の草が伸びてきたので会員の皆さんと一緒に草刈りをしました。軽トラ一杯分の草が集まり、草伸び放題だった建物周辺がすっきりしました。参加していただいた会員の皆さん強い日差しの中、ありがとうございました...
平成27年度財務報告と事業報告
平成27年度の財務報告と事業報告をホームページにアップしました。 平成27年度財務報告書(PDF) 平成27年度事業報告書(PDF) #お知らせ
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
まことに勝手ながら、ゴールデンウィーク期間中は下記の期間を休業とさせていただきます。あらかじめご了承ください。 休業期間中も、お問合せフォーム・メール・ファックスでのお問合せは受け付けております。回答が遅れることがありますがご了承ください。 ...
新事業「買い物弱者支援事業」について
私たちはこの地域、前橋市粕川町で、地域住民が支えながら暮らしていける町にしようと、活動しています。 この地域も、ほかの地域同様、高齢者の数が年々増え、高齢化率も35パーセントを超える地区もあります。こうのような活動をしている中で、移動手段に困っているという声を多く耳にします...


赤い羽根共同募金の配分決定
私たちの行っている、「ごちそうさま事業」と「おたがいさま事業」に赤い羽根募金の配分が決定しました。ごちそうさま事業とおたがいさま事業の運営費の一部は共同募金分配金によって運営されています。この分配金は市民の皆さんの心こもった募金です。大切に使わせていただきます。また、このホ...


生活支援団体補助金 実績報告
地域の高齢者が長くその地域に暮らせるよう日常生活の支援を行う団体に交付される補助金¥50,000が、昨年度、前橋市社会福祉協議会より交付されました。立ち上げて間もない私たちNPO法人の宣伝費として、ポスターとパンフレット、今ご覧になっているホームページの製作など、大切に利用...


第1回平成28年度総会を開催しました。
お忙しい中多くの会員の方に参加していただきありがとうございました。 第1回目の総会ということもありましたが、滞りなく会を終了させることが出来ました。 総会に引き続き今回はごちそうさま事業の会食、その後、前橋市の出前講座「介護保険について」を開催し、15:00までの長丁場でし...


ちらし寿司作りました。
3月10日 に毎月開催している、ごちそうさま事業「みんなで一緒にいただきます」を開催しました。 今回のメニューはひな祭りのちらし寿司、菜の花のからし和え、あさりのお吸い物でした。食後には桜餅のフルコースです。 24名の方が参加して、とても賑やかでした。会場の粕川保健センター...


少し遅れたけど、恵方巻き
2月18日につなぎ手の事業のひとつ「ごちそうさま事業・みんなで一緒にいただきます」を開催しました。今月は少し遅くなってしまいましたが、節分の恵方巻きを総勢17名の方が参加して17本作りました。この恵方巻きとても豪華版でちくわ、ごぼう、しいたけ、きゅうり、たまご、ニンジン、干...


明けましておめでとうございます。
みなさまあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 1月7日に粕川保健センターにてごちそうさま事業のひとつ「みんなで一緒にいただきます。」を開催しました。新年1回目は餅つきをいたしました。やっぱりつきたてのお餅は柔らかくて一味も二味も違いますね。自分た...